令和3年度 部活動紹介Movie
活動風景
吹奏楽部
11月13日(火) 高等学校総合文化祭における音楽祭が水戸市の茨城県民文化センタ ーで開かれ、本校吹奏楽部が、取手一高、取手松陽高、 藤代紫水高、牛久高の吹奏楽部と5校合同で演奏しました。
曲目は、「カタロニアの栄光」と「宝島」。
コンクールではできない合同演奏。 1校ではなかなかできない大編成の演奏でとても迫力があり、 すばらしい演奏でした。
一方、美術部門では、本校生徒の作品が2点展示されました。
小熊満月さんの「Night Sky」と、立壁遙さんの「街のはずれの雑貨屋さん」です。 おめでとうございました。

「吹奏楽部」

「Night Sky」

「街のはずれの雑貨屋さん」
「吹奏楽部」
「Night Sky」
「街のはずれの雑貨屋さん」
吹奏楽部
地域交流に参加しました。 吹奏楽部
9月28日(金),取手市障害者福祉センターあけぼのにおいて,
昨年に引き続き,宮脇満理子リサイタルに参加してきました。
「Let It Be」 と「となりのトトロ」を演奏し交流を深めました。
“お父さん”を聞いて心が震えました。
吹奏楽部
音楽部ミニコンサート
お知らせ
9月27日(金)13:00より、本校エントランスホールにて、 吹奏楽部ランチタイムコンサートが行われました。
短い時間ですが、食後のひととき、 音楽の調べの中でまったりできるなんて、素敵ですね。

お知らせ
お知らせ
5月29日(水)のお昼休み,
短い時間ですから,星野源の曲を1曲だけ。
潤いのある時間をありがとう。

お知らせ
吹奏楽部ランチタイムコンサート
12月14日(金) お昼休みに学校の昇降口前エントランスホールにて、 吹奏楽部がランチタイムコンサートを開いてくれました。 昼休みの、短い時間ですので、2曲だけでしたが、 とても素晴らしい憩いの時間を持つことが出来ました。 吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました。
本校所在地・連絡先
〒302-0005
茨城県取手市東2丁目5−1
TEL:0297-73-0049
FAX:0297-73-7821
Email: koho@toride2-h.ibk.ed.jp
JR取手駅からの経路(徒歩約11分)
学校近隣(取手駅周辺)駐車場マップ.png
COUNTER
8
3
2
0
6
1