お知らせ

 本校卓球部は、昭和42年から63年にかけて全国高校総体や国民体育大会に出場し、数々の輝かしい成績を残しました。なかでも、昭和44年の全国高校総体における学校対抗優勝、同年の国体男子シングルス優勝、さらに昭和55年の国体女子シングルス優勝は、本校卓球部の歴史を彩る大きな成果となりました。

 現在、卓球部は活動休止中ですが、OB会の皆様は今なお交流を重ね、本校の伝統を大切に守り続けておられます。今回、OBであり本校職員として長年にわたり指導にも尽力された内藤孝氏が使用されていたラケットを、OB会よりご寄贈いただきました。

 

 このラケットは、本校卓球部の栄光の歴史を象徴する大変貴重な品であり、母校の誇りを未来へと伝えるものです。現在、眺流荘展示室にて展示するとともに、本稿では主な戦績や当時の写真をご紹介しております。どうぞご覧いただき、本校卓球部が歩んだ軌跡に触れていただければ幸いです。

 

夏合宿の様子                              遠征試合の様子

 

奥山杯の様子                                練習風景

 

 

 

 

 

 

眺流荘合宿の様子                            

 

県予選会記録