夏季休業中の生徒心得資料
近年、日常の活動や社会の動きが徐々に活発化し、各地でお祭りや花火大会などの地域イベントが再び開催されるようになってきました。街や観光地にも人出が戻り、夏ならではの賑わいが感じられる季節となっています。夏休みは自由な時間が増える一方で、例年本校でも飲酒、喫煙、交通事故、SNSを介したトラブル、公共の場ではマナー等での問題行動が通報・報告されています。薬物や高額バイトなどの甘い誘いに対して一人ひとりが警戒心を持ち、安全で有意義な夏休みを過ごしましょう。
また、不安や悩みは一人で抱え込まず些細なことでも保護者や担任等に相談してください。
➀R7警察からのお知らせ【楽しい夏休みを過ごすために】.pdf
➁STOP!闇バイト(犯罪実行者募集) 大麻は違法薬物【茨城県警】.pdf