お知らせ

 令和3年度 全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技茨城県予選会 第3位


 
6月17192526日に開催された令和3年度 全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技茨城県予選会に女子バスケットボール部が出場し,第3位となりました。

 前大会の悔しさを晴らすべく挑んだ今大会では,3年生が意地を見せ,準決勝では前大会優勝チームに10点差まで詰め寄る熱い試合が展開されました。コート上で戦っている選手もベンチで応援する選手も全員で気持ちを一つに、厳しい試合展開でも練習してきたことを貫き、ぐっと我慢して最後まで戦い抜きました。

 

 


★キャプテン 冨山桜子さん 優秀選手賞 受賞‼

6月17日                                          

 

1Q

2Q

3Q

4Q

 

取手二高

23

35

25

19

102

古河

11

9

9

8

37

 

619

 

1Q

2Q

3Q

4Q

 

取手二高

17

17

11

17

62

鬼怒商業

13

8

18

7

46





 

625

 

1Q

2Q

3Q

4Q

 

取手二高

12

14

17

14

57

大成女子高

7

14

11

11

43

 

626

 

1Q

2Q

3Q

4Q

 

土浦日大

14

22

10

12

58

取手二高

9

9

14

16

48

 

 次の試合は10月と期間が空きますが、今大会以上の成績を残せるよう、日々の練習に取り組んでいきます。

 応援ありがとうございました。引き続きご声援よろしくお願いいたします。

お知らせ

令和3年度 関東高等学校バスケットボール大会茨城県予選会

5月6日・14日・15日の2週に渡り,笠間市民体育館で行われました令和3年度 関東高等学校バスケットボール大会茨城県予選会に女子バスケットボール部が出場し,第5位となりました。

目標としていた県ベスト4に惜しくも届かず,悔しい想いをしました。6月中旬から行われるインターハイ県予選ではこの大会の悔しさを晴らし目標を達成できるよう,引き続き「smile basket」を合言葉に練習に励んでまいります。

応援ありがとうございました。引き続きご声援宜しくお願いいたします。

 

5月6日                                         

 

1Q

2Q

3Q

4Q

 

取手一高

10

6

13

11

40

取手二高

24

27

30

19

100

 5月14

 

1Q

2Q

3Q

4Q

 

取手二高

16

17

19

9

61

大成女子高

18

11

24

10

63

 



 

515

 

1Q

2Q

3Q

4Q

 

那珂高

11

14

10

12

47

取手二高

25

34

24

23

106

 

お知らせ
令和3年度 部活動紹介動画を作成しました。
お知らせ

全国高等学校バスケットボール選手権大会 Winter Cup 2020茨城県予選会

10月17日・18日・23日~25日の2週に渡り,霞ヶ浦文化体育会館をメイン会場に行われました全国高等学校バスケットボール選手権大会 Winter Cup 2020茨城県予選会に女子バスケットボール部が出場し,第3位となりました。

Winter Cup本戦には進めませんでしたが,現在のチームになって最初で最後の試合をチーム一丸となって戦うことができました。応援ありがとうございました。引き続きご声援宜しくお願いいたします。


10
18日                                     

 

1Q

2Q

3Q

4Q

 

日立商業

10

6

13

11

40

取手二高

24

27

30

19

100

 1023

 

1Q

2Q

3Q

4Q

 

明秀日立

18

14

23

17

72

取手二高

15

23

18

17

73

 

 

 


10
24

 

1Q

2Q

3Q

4Q

OT

 

取手二高

12

26

13

17

15

83

竜ケ崎二高

12

14

20

22

17

85

 

 

 



 

 

 

活動風景
女子バスケットボール部活動風景



お知らせ

全国高等学校総合体育大会バスケットボール

5月29日,6月1日,2日に江戸崎総合運動公園体育館,江戸崎総合高等学校体育館で行われました全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技県南地区大会において,本校女子バスケットボール部が優勝し,県大会への出場を決めました。
女子の部 第2回戦
取手二高 93 ー 50 牛久栄進高
同 準決勝
取手二高 116 ー 61 東洋大牛久高
同 決勝
取手二高 109 ー 73 取手一高
 
なお,男子バスケットボール部は,推薦にて県大会出場します。
 
引き続き,ご声援よろしくお願いいたします。
お知らせ
バスケットボール部 活動報告

5月10日(金)〜12日(日)、アダストリア水戸アリーナにて、男女バスケットボール部関東大会茨城県予選が行われました。
本校男子は、シードにて、女子は、県南地区からの勝ち上がりで参加しました。

女子は、第1回戦で下館二高と対戦。
取手二高 18 29 22 18 =84 
下館二高 10 03 09 19 =41
第2回戦は、水城高校と対戦。
水城高校 13 18 14 10 =55
取手二高 15 10 17 07 =49
惜しくもベスト16で、ベスト8に進めませんでした。

男子は、第1回戦で、相和工高と対戦。
取手二高 22 27 42 19 =110
総和工業 16 15 18 12 =61
第2回戦は、中央高校戦。
取手二高 25 18 22 15 =80
中央高校 15 13 09 15 =52
第3回戦は、下妻一高戦。
取手二高 08 25 30 18 =81
下妻一高 14 18 22 22 =76
接戦をものにして、決勝リーグ(ベスト4の総当たり戦)へ進出。
第1試合
つくば秀英 25 18 24 26 =93 
取手二高   21 30 18 18 =87
第2試合
土浦日大 21 20 17 20 =78
取手二高 16 22 07 16 =61
第3試合
取手二高 24 22 12 23 =81
水戸工業 19 21 19 19 =78
1勝2敗で3位となり、関東大会(準優勝まで出場)には進めませんでしたが、夏のインターハイ予選に向けて、第3シードの位置を確保しました。
以上報告。ご声援ありがとうございました。男女ともども、引き続きよろしくお願いいたします。


お知らせ
女子バスケットボール部 活動報告

4月18日(木)、江戸崎総合運動公園体育館にて、4月20日(土)、21日(日)に、本校体育館にて、平成31年度関東高等学校バスケットボール大会県南B地区予選会が行われ、本校女子バスケットボール部が、見事優勝し、1位通過で、県大会出場jを確定しました。
 
第1回戦
取手二高 102 対 藤代紫水高 58
 
準決勝
取手二高 75 対 東洋大牛久高 40
 
決勝
取手二高 116 対 取手一高 70
 
なお、男子バスケットボール部は、推薦にて県大会出場となります。
引き続き、応援よろしくお願いいたします。

お知らせ
6月15日(土)、16日(日)、全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技茨城県予選が、水戸市および日立市で行われ、本校バスケットボール部は男女とも出場しました。
 
県南予選を勝ち上がった女子バスケットボール部は、6月15日(土)水戸市総合運動公園体育館で行われた第1回戦で、下妻一高と対戦し、71-76で惜敗でした。

シードされて、県大会から出場の男子バスケットボール部は、6月15日(土)日立市の池の川さくらアリーナにて、第1回戦、勝田高校を、107-59で破り、2回戦で、水戸商業高校を113-71に勝利しました。翌6月16日は水戸市のリリーアリーナMITOにて、準々決勝。常磐大学付属高等学校と対戦し、96-76で勝ち、県ベスト4の椅子を確保しました。

来週末開かれる準々決勝、決勝でも健闘を祈っています。
引き続き応援よろしくお願いいたします。